【幸せについて】笑顔でいることで生まれる好循環について

幸せについて

【幸せについて】笑顔でいることで生まれる好循環について

あなたは、普段の笑顔でいることはどれくらいありますか?そうそう、これを読んでいるそこのあなたです(笑)暗い顔でいることが多いですか?笑顔に溢れる日々ですか?実は、自分が笑顔でいるだけで、最終的に周りを巻き込んで幸せになれるかもしれない、と言ったら信じるでしょうか。

疲れていても不機嫌でいても、笑顔の方が楽しい理由

「無理矢理にでも笑っておけば、楽しくなる」なんて言う単純な事ではありませんあなたが笑顔でいるだけで、結局幸せになります。例えば自分が少し疲れていても、職場で笑顔だとします。すると、それを見た他の人は、明るい気分になりますよね。そうすると、その人も少し楽しくなって、笑顔になりやすくなります。すると、その周りの人たちはその人に触発され、少し楽しくなって笑顔になりやすくなります。少しあと、あなたの周りは笑顔の人が増えているはずです

それを見たあなたは

どうなるでしょうか。多少疲れていたり、不機嫌だったりしたあなたですが、周りの人が楽しそうにしているのを見ると、少し楽しくなってくるはずです。はじめは少し無理をして笑っていたあなたは、周りの雰囲気で素直に笑えるようになっていると思いませんか?

実は科学的な話

さらに、はじめの方に否定した「無理矢理にでも笑っておけば楽しくなる」は、実は科学的根拠がある事実です(笑)「笑っているから楽しいのか、楽しいから笑うのか」というけんについては、脳科学的に解明されていないそうです。となるともう、笑った方が楽しいわ、周りも楽しくなるわだったら、ぶすっとしている必要ないですよね。

「良い大人」は自分で自分の機嫌を取る

とある人が言っていた話ですが、諸外国と比べて日本人に足りてないことの1つに、「人に機嫌をとってもらいたい人が多い」と言うのがあるそうです。たしかに、海外では「不機嫌な態度を取るのは失礼」という文化があります。当たり前の話なのですが、日本ではこれが出来ない人がそこそこ多いとmsは考えています。良い大人が人に機嫌をとってもらいたいなんて、ものすごくカッコ悪いです。これもやめたいし、不機嫌な態度を取るくらいなら、笑顔で快活な態度を少し無理してでもした方が世界のためです。

でも、辛い時は無理をしなくて良い

ただ、「少し無理をして」くらいが肝心です。心がすごく疲れているのに、悲しんでいるのに、すごく無理をして笑顔で在ろうとすると、人を笑顔にする前に、自分が摩耗して心が挫けます。程よいバランスが大切なので、そこだけお気をつけください。
「お前が頑張って笑顔でいるの、俺は知ってるから」なんて言うカッコいい男性や、「私、時々〇〇さんが無理して笑顔してるの、知ってますから。私の前では、涙隠さないでください」なんて言ってくれる女子は、まぁ数えるほどしかいないので(笑)そこまでひっくるめて、自分の機嫌は自分で取りましょう←

と言ったわけで、笑顔の大事さについてでした。では、気が向いたら他のページで!

ciao!

Translate »